ネット集客実践クラブ

seoの権威性ってなんですか?どうしたら高められる?街のお店や会社は、まず専門性を高めることから。

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2024/04/10 09:21:19の被リンク、1,200 件(前回04/06)

まだコアアップデート終わりませんね、長いですな。

順位は3月末に割と変化あってから動いてないので、終盤かなー・・・とは思いますが。

seoの権威性ってナニ?

seoにおける「権威性」って何かというと、いわゆる「YMYL」

  • 医療
  • 金融
  • 法律・行政
  • ダイエット・美容・サプリメント

関連の上位表示をするために必要な要素ですね。

権威性を高めるには?

seoの権威性を高めるには、

「専門家の監修を入れろ」
「出典を明記しろ」
「プロフィールを書け」

みたいなこという業界人多いです。

ですが、その程度で上がるならだれも苦労しないって感じですよね。

そもそも、その「専門家」ってどうやって判断するの?です。

「権威性」を獲得する順番

「権威性」を獲得する順番としては

  1. 「専門性」を高め」
  2. 「言及・引用を増やす」
  3. 「それを継続的に維持する」

だと思います。

街のお店や会社は、まず専門性を高めることから始めてください。

SEO戦略としては、YMYLに被らないキーワードから上位表示を目指す

「権威性の獲得」って時間が掛かるので、戦略としては、YMYLに被らないキーワードから上位表示を目指すですね。

そこで、まず利益を確保して、長く時間のかかるキーワードに挑戦するのが道筋かと思います。

↓小さな事業者はまず専門性を高める。SEO健康診断(3万円(税抜))

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

(ふじい)

関連記事

  1. グーグル広告、ヤフー広告、Google広告、Yahoo広告

    グーグル広告やヤフー広告で「店名」「商標名」でも出稿すべきかどう…

  2. 美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さて、どうする?

    美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さ…

  3. 検索結果での上位表示対策、順位アップ、順位Up

    GoogleやYahooの検索結果での上位表示対策で必要なこと。…

  4. ヤフー広告、Yahoo広告

    整体院でもYahoo!広告に出稿できました。審査も通れました。

  5. 商品を並べただけでは売れない。商品、サービスは欲しくなるように紹介が必要

    商品を並べただけでは売れない。LPには、商品、サービスは欲しくな…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2023/09/16 ヘルプフルコンテンツアップデートの開始をG…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る