ネット集客実践クラブ

seoでメタディスクリプションの役割は?効果や、役割について

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2024/04/23 12:57:28の被リンク、1,151件(前回04/20)

コアアップデート、まだ終わらず、もうすぐ2か月ですねー。

seoでメタディスクリプションの役割というのは、

検索結果でのクリック率を上げる

ですね。

ディスクリプションにseo対策上の効果はナシ

meta descriptionタグに上位表示に対する加点要素では無いので、その辺は気にせず、

いかにページに呼び込むか?の勝負

です。

書き方は、キーワードを気にせず、リード文のつもりで

本当の意味でのseoで、ディスクリプションの書き方は、

  1. 相手の興味を引き
  2. 提示した内容を信用してもらい
  3. 今すぐタップしたくなる

の3つの要素を入れ込みます。

勝手にグーグルが拾ってくれるのが難しいところ

ただ、一生懸命書いたとしてもGoogleが勝手に拾ってくれるので、調整が難しいところです。

というか、ほぼ調整は無理ですね。

表示されてる部分を修正すると、別のところを拾ったりするケースもあります。

ですが、表示されるセオリーは、meta description部分なので、そこを設定して置けば良いと思います。

↓上位表示してもアクセスが増えないのはクリックされないからかも?SEO健康診断(3万円(税抜))

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

関連記事

  1. 定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活用して手間を省いてみた

    定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのペナルティ受けたサイトを、新規ドメインに乗せ換えてリン…

  3. フェイスブック・ロゴ

    Facebook広告のピクセルを設定する「ピクセルコード」を再度…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で被リンク増えても順位が落ちる理由

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ヘルプフルコンテンツアップデートで引っかかるコンテンツの調べ方

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2024年3月06日、Googleのコア アップデートとスパムア…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る