竹田ランチェスターに基づいた経営に関する勉強会 with エメールヘア さん、完了
昨夜(2020/10/28)は、19時半からエコールロゼ近くのコメダ珈琲さんで、
の木全さんと、1対1の竹田ランチェスター戦略に基づく経営の勉強会。
勉強会の最難関(?)というか、まー、ネットもリアルも上手に運営されてる木全さんなんで、またまたホント、必要あるんかなぁ?という感じでした。
まぁ、一つ経営の軸になる考え方を勉強してみたい、ということなので、お話させて頂きました。
お役に立てたかどうかは判りませんが、とりあえず21時半まで2時間たっぷり!(笑)
売れてるお店にも経営上のお悩みはある
売れてるお店だけに、「売れてる」ということでまたレベルの高いお悩みもあるようでした。
まー、話し相手になったという感じですけど、参考になっていれば幸いです。
経営勉強だけでは物足りないかも??だったので、木全さんのところは、以前から2つ集客で活かせるネタがあったので、それをお土産にしました(笑)
考え方じゃなくて、答えをあげるのは良くないんですけど、わざわざお付き合い頂いたお礼です。
ランチェスター経営より、そっちの方がウケた感じですが、
それはあくまでも一過性、枝葉のお話
です。
ご苦労さん(5963)作りを自分でできないと、いつかしんどくなるんで、
基礎の基礎
として、
集客の目的(= ファン作り)
と
経営の目的( = 1位作り)
をじっくりと検討してみて頂きたいなー・・・と思います。
ということで、お仕事終わってお疲れのところありがとうございました!
===
ふじい@ま、集客に関しては、基本「ファン起点で何かできないか?」を考えるのがセオリーですかね。
7月に入ってからの成人式注文
も、
今回の〇〇止める人に接触するには?
というのも全部まずは、
自分のところのファンから何かできないか?
を考えたから答えと結果が出ます。
理由は、9を6に変える意味と同じです。
というか9を6にしないといけないんだから、6の形から入れないか?をまず検討するってことっすね。
最短距離を考えて、ダメならちょっと資金と労力を掛けて何かする、ということかなー・・・。
ま、すぐには出来ないので、とりあえず「ファン起点」で物事を始めるクセつけると良いと思います。