社会保険労務士として独立、開業してこんななずじゃなかったと後悔しないために必要なことです。開業後の後悔の一番は「全然、仕事が入らない」社労士として独立された方のブログ記事や、お話を聞くと1番に…
社会保険労務士の試験に合格した。すぐに未経験で開業。さすがに、それだけでは成功するのは難しいです。社長さんもバカじゃない仕事を発注してくれる社長さんもバカじゃないです。日々ご自身の業務をこなしなが…
社会保険労務士として独立し、開業を楽しいものにするために、開業前にやっておいた方が良いことについてです。基本的に、独立は楽しいもの社労士に限らず、独立は楽しいものです。自分の好きなことを仕事にして生活していくわけです…
社労士さんの開業ブログをいくつか読みました。思ったことは、みなさん、パワフルです。子育て中だったり、未経験での独立開業など、結構思い切った感じです。開業の手続きとか資金開業資金は、…
今日(2022/12/23)は、小学校・中学校の2学期の終業式です。ということで、「子供達の下校時刻が早い!仕事できない!」というのは置いといて、帰ってくるなりカプリさんの期間限定シュークリーム買ってくる!…