ネット集客実践クラブ

ホームページや、SNSを活用して集客しませんか?「断るほど予約が来る」「ネットショップで初めて商品が売れた!」など続々。大阪でWEBコンサルやSEOコンサルを実施中

 

クラウドワークスさんで簡単にアンケートが採れるので、ふと思い立ってテスト的にアンケートしてみました。回答はこんな感じでした。=== 電話予約で、待たずにテイクアウトできるサービス(40代後半・男性) …

 

ツイッターとかFBとかインスタって、結局は、暇つぶしなんすよね。なので、頻繁に更新してもいいのかな?なんて考えてる方は、その考えは改めてお客さんが暇潰せるようにジャンジャン更新しようという感じ…

 

先週の土曜日(20201/01/30)のABC放送(大阪では6ch)でこんな番組放送されました。次世代に伝えたい!新しい感性が生み出す盆栽塩津植物研究所 塩津丈洋さん、久実子さん夫妻https://www.asahi…

お客さんにDMハガキを送りたい、と思っても住所と名前を貰うが大変です。LINEでは繋がってるけれど、住所・氏名が判らない場合は、http://snswalker.com/line-nenga/の記事の…

 

小ネタですけど、フェイスブックページって、コメントが入ると、再度タイムラインに表示されるというのがあります。前見た投稿が、また上がってくるのはそのためですね。なので、あなたが応援したい…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る