ネット集客実践クラブ

ホームページや、SNSを活用して集客しませんか?「断るほど予約が来る」「ネットショップで初めて商品が売れた!」など続々。大阪でWEBコンサルやSEOコンサルを実施中

 

ということで、商品販売 押し売り 自画自賛 自分に酔った文章にならずに、納得も得心もして購入してもらうためのページ作りをしております。が、1万字近いページの内…

 

新しい商品(竹田ランチェスターの地域戦略教材)のネット販売を始めました。まだまだ惨敗中ですが、広告費は1,000円ちょいしか使ってないので、ま、これからですね。この千円で判ったことは、作ったページが押し売りページ…

 

昨日からやっと新しくお手伝いする商品(竹田ランチェスターの地域戦略教材)の販売のページに対してGoogle広告を出し始めました。まぁ、全く売れてませんが(そもそもまだアクセスが少ない)、ちょっと苦戦しそうな感じですね…

こんなツイートが流れてきました。11月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア、日本はTwitterが優勢 | マイナビニュース https://t.co/fOQMexvIKR日本のTwitterシェアが凄い😧— アミジ…

 

ちょっと必要があって、対応できる会社、お店をネットで探してます。で、いろいろなホームページを見比べるわけです。件名のお話ですが、ブログ、やるならいいんですけど、放置はいかんですね。2020年現在だと、…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る