ネット集客実践クラブ

美味しいお店が、集客できずに、なぜ閉店になるのか?商品3分に、売り7分な話

商品3分に売り7分

普通は、

「美味しければ、お客は行列をなして殺到する」

と思うのですが、現実は中々そうなりません。

それは、何故か?

「美味しさ」と、「集客の成功」は、

必要な力が違うから

ですね。

商品3分に、売り7分

良く言われる

商品3分に、売り7分

です。

絶海の孤島で美味しい商品を作っても売れない、というのはご理解頂けると思います。

絶海の孤島じゃなくても

周りの人が知らなければ、絶海の孤島にいるのと同じ

なんですね。

  • うちは、美味しいはずなのに
  • うちは、技術力高いはずなのに
  • うちは、サービス良いハズなのに

なんか売上増えないなー・・・

って思う方は、

集客の流れの前半をどう改善するか?

を考えてみて下さい。

基本、新規のお客さんが『安定して』こないと、経営維持は難しいです。

また、お客の維持にも力入れないと、苦しくなる速度は早くなります。

決算書の難しい数字を見なくても、この流れを改善できれば大丈夫です。

(ふじい)

関連記事

  1. 南花台田辺整骨院・整体院さんのクチコミ

    グーグルマップに入ったレビューや口コミは、自分でSNSやブログで…

  2. SNS、フェイスブック、FB、ツイッター、Twitter、インスタグラム、インスタ、instagram

    街のイベントがいろいろ復活。そんなときの自店でのSNSへの活用の…

  3. 『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこに出すか?は本当に大事

    『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこ…

  4. 上流でお客ダムを造られるとツライ

    お客を上流で確保されると、戦えない

  5. 社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべき5つの事柄をしっかり知ろう

    社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべ…

  6. グーグル広告のコスト(CPA)を下げるのに四苦八苦なう

    グーグル広告のコスト(CPA)を下げるのに四苦八苦なう

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る