ネット集客実践クラブ

美味しいお店が、集客できずに、なぜ閉店になるのか?商品3分に、売り7分な話

商品3分に売り7分

普通は、

「美味しければ、お客は行列をなして殺到する」

と思うのですが、現実は中々そうなりません。

それは、何故か?

「美味しさ」と、「集客の成功」は、

必要な力が違うから

ですね。

商品3分に、売り7分

良く言われる

商品3分に、売り7分

です。

絶海の孤島で美味しい商品を作っても売れない、というのはご理解頂けると思います。

絶海の孤島じゃなくても

周りの人が知らなければ、絶海の孤島にいるのと同じ

なんですね。

  • うちは、美味しいはずなのに
  • うちは、技術力高いはずなのに
  • うちは、サービス良いハズなのに

なんか売上増えないなー・・・

って思う方は、

集客の流れの前半をどう改善するか?

を考えてみて下さい。

基本、新規のお客さんが『安定して』こないと、経営維持は難しいです。

また、お客の維持にも力入れないと、苦しくなる速度は早くなります。

決算書の難しい数字を見なくても、この流れを改善できれば大丈夫です。

(ふじい)

関連記事

  1. フェイスブックのおススメがうっとうしい・・・店長オススメもうっとうしい?!

    フェイスブックのおススメがうっとうしい・・・店長オススメもうっと…

  2. LPO、ページの改善中

    竹田ランチェスターの地域戦略の商品販売ページの4回目の書き直しが…

  3. 富田林市のイタリアン・バル、AuguriAuguri(アウグーリ)の長谷川さん

    2023/05/23の「カフェで、ブログ、ホームページ活用につい…

  4. 飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多行きの新幹線」に乗ろうとしてたら、どうしますか?

    飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多…

  5. 集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

    集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

  6. ネット集客クイズ「狭山池に来る人と繋がるには?」

    ネット集客クイズ「狭山池に来る人と繋がるには?」

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る