ネット集客実践クラブ

集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

新規開業、独立で大変なのは、

お客づくり、固定客づくり

です。

固定客(リピーター・ファン)がいないと、お店は3年持ちません。

残るは、返済しないといけない受けた融資と借金です。

そうならないためには、なんとか

潜在顧客、見込み客

との

接触数を多くする必要

があります。

広告でやるのが一番ですが、無理なら自分の時間を使う

お客さん候補との接触数を増やすには、広告が一番です。

でも、なかなか資金の都合があったりで、広告にまで余裕がない場合もあります。

お金が使えないなら

自分の時間を使うしかない

です。

なので、

レジに電源を入れる

ように、集客作業も

毎日、どこかのタイミングで実行する

ようにしてください。

ネット集客実践クラブの場合は、朝のデータ確認のタイミング

ネット集客実践クラブの場合は、毎朝、各種データを確認しています。

  • グーグル広告の予算、クリック数、表示数
  • 除外すべきキーワードの確認
  • 各広告のパフォーマンス
  • 上位表示対策中の各キーワードの順位
  • グーグルアナリティクスで前年同月比のアクセス数
  • 作成中のサイトのインデックス数の増減
  • 対応中のグーグルサーチコンソールのデータの変化

などなど・・・

1.52時間くらいかけて、担当してるサイトのデータを確認します。

その際に気が付いたことをSNS、ブログに投稿してます。

そんな感じで、

1日のうちで時間を確保して集客作業するタイミング

というのを、ぜひ作ってください。

1日、2日じゃ、効果でませんが

1年、2年とコツコツ続ける

ときっと効果でますよ。

事業で一番大事な仕事は、お客さんと接触することなので、

毎日、お客さんと「こちらから」接触する

ようにしてください。

それが長く続くお店の秘訣だと思います。

(ふじい)

関連記事

  1. 独立・開業・起業

    独立は難しい?いえ、簡単です。「難しい」のはお客を獲得して続けて…

  2. 「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこの理由を理解してください。

    「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこ…

  3. FFS理論、LM TG ML AN、タグボート型、リーダー型、マネジメント型、アンカー型

    事業には、4つの傾向を持ったメンバーが必要。FFS理論でメンバー…

  4. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  5. 「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前にいろいろ検証が大事

    「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前…

  6. クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

    クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る