ネット集客実践クラブ

カテゴリー:集客雑記

 

昨日(2022/07/25)の投稿で、コロナ禍みたいな突発的な苦境では、既存のお客さんに助けてもらうしかないって書きましたけど、助けてもらうには、普段からのお付き合いが大事ですよね…

 

また、コロナの陽性の人数が増えています。実態は、軽い風邪程度だけど熱がでたら会社に出社できず、PCR検査受けて陽性証明書がないと無給休暇になるために、わんさか検査受けてて増えてるみたい…

 

ちょっとご縁があって、河内長野 股関節痛の検索結果で、キニナルの河内長野市や大阪狭山市で股関節痛に対応している整体院紹介ページを、検索1ページ目に入れる必要ができました。とりあえず、一昨日(2…

キニナル・南河内 で 富田林 ・ 河内長野 ・ 大阪狭山市 にあるいろんなホームページを見ています。案外、SSL化してないところ多いですんね。SEOや、検索エンジン対策的には、殆ど影響ないんで別に構わないですが、…

 

なんかマーケティング界隈には、一時期、国際問題で話題になったTPP(環太平洋パートナーシップ)になぞらえて、上手く行ってるところをTPP(徹底的にパクる)というようなこと言われ…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る