ネット集客実践クラブ

あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

わたくしはプロなので、毎日、管理しているホームページへのリンク数の増減を確認してます。

ふと比較してみたら、順位が良い成果出てるサイトは、

被リンク600本

くらいありました。

伸び悩んでるサイトは、150本くらい。

被リンクは本数じゃないです。

1本で、600本を超えるパワーを与えてくれるリンクもあります。
(詳しく語ると長くなるので、割愛)

でもまぁ、数あったらいいな、ですね。

リンク数の確認は、グーグルサーチコンソール

リンク数の確認は、いろいろなサイトで計測できるみたいですが、

グーグルサーチコンソール

だけが信用できる数字ですね。

グーグルサーチコンソールで表示されないリンクもあります。

それはグーグル的には、

評価してないリンク

なので、他のリンク確認サービスで表示されてても、あまり意味はありません。

リンクが増えると、どうなる?

リンクを増やすと、

  1. サイトに、グーグル的に力がつきます。
  2. 力が付くと、グーグルの検索結果で順位が上がります。
  3. 順位が上がると、露出が増えます
  4. 露出が増えると、見込客とより多く接触できるようになります。
  5. 見込客とより多く接触できると、成約数が上がります。
  6. 成約数が上がると売上増える

ってことですね。

リンクの増やし方は、ブログ・・・かな

リンクを増やすには、まぁお客さんにネットで紹介してもらうのが一番ですかねー?

あとは、アメブロやって自分で増やすか。

アメブロでブログ書いて、自分のホームページへの誘導

とかやってると、集客作業やってるだけでリンクが増えていきます。

まぁ大変です(笑)

なので、機会があれば、お客さんに

ネットで紹介してください

ってお願いするのが一番かもしれません。

うちのこと紹介お願いします。

ということで、

ネット集客実践クラブ
キニナル

ネットで紹介してもらえませんかー?!

  • 何が面白くてフォローして頂いてるのか?
  • 参考になったこと、面白いったこと
  • 不満、もっとこうしてほしいということ
  • ご自身のネット集客での悩みや知りたいこと、キニナルで紹介してほしいスポット

などなど「ブログ」、「ツイッター」などで教えて頂ければ。

他者を無料で紹介なんて良いことをすると、きっとご自身にも良いことあると思います(笑)

(ふじい@2023年はもうちょっと露出を増やしたいです、ぜひご協力お願いします~)

関連記事

  1. プロであること、匠

    情報発信は、わかりやすく・親しみやすく、そしてプロであることを伝…

  2. レビュー、クチコミ、評判の集め方

    南花台田辺整骨院・整体院さんは、なぜ口コミや評判が良く、そして次…

  3. 100円玉3枚で300円

    1クリック、300円!むむむ、結構高いけど、札束燃やし続けます。…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    「seo vs ppc」SEOと、PPC広告、どっちを活用する?…

  5. 「富田林市 成人式」の検索結果

    「富田林 成人式」で1ページ目INも間に合うか?!

  6. ChatGPT

    生成AI、便利ですね。ChatGPTにキャッチコピーを作らせてか…

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る