ネット集客実践クラブ

昨日のツイートをまとめるブログで、ツイートが無事、記事化されました。

昨日のツイートをまとめるブログで、ツイートが無事、記事化されました。

昨日、設定した

ツイッターのツイート内容を自動でまとめてブログ記事化する

ですが、無事、記事化されてました。

https://net-syukyaku-jissen.seesaa.net/article/497513465.html

良い感じです(笑)

あとは、ひたすらツイートするだけ

あとは、

ひたすらお客さんに有益なことを考えて、
思いついたら自動ツイートサービスに登録して
「待つだけ」

ですね。

アクセスは無いでしょうけど、ツイートを貯めていけるのがよき

まー、アクセスは、ほぼほぼ期待できないとは思います。

ツイートが消えてしまうより、ブログで貯めていけるというのがいいかなー・・・くらいですね。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策業者の営業電話は、バッサリ断ってOK

  2. 再訪問者で成約が半分近く

    新規訪問者と、再訪者の成約数、ほぼ同数

  3. SEO

    地元密着の商売でも「〇〇 河内長野」より「〇〇 大阪」の方がお客…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で対応が難しいgoogleのアルゴリズムは、YMYL

  5. ヤフー広告、Yahoo広告

    整体院でもYahoo!広告に出稿できました。審査も通れました。

  6. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る