ネット集客実践クラブ

seo対策でアクセス数はガーンと増えますが、コツコツやる方が大事

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/10/23 09:26:47の被リンク、833件

特に大きな動きはなく、通常運転。

「症状名 市名」でページ作りを進めていると、なぜか「症状名 県名」も上昇。

県ページへの内部リンクもないし、市ページへのリンクを掲載の更新してるだけなんですけどね・・・。

同じページでも更新って大事なんですよねー・・・

ページは作って完成じゃなくて、育てるものですね。

↓SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

seo対策で1ページ目に入るとアクセス数はガーンと増えますが、コツコツやる方が大事

seo対策で1ページ目に入るとアクセス数はガーンと増えますが、コツコツやる方が大事です。

アクセス数のあるキーワードは、やはり誰もが狙ってきます。

なので、競合が激しいです。

そうなると、こちらもSEO対策(上位表示対策)に力を入れざるを得ません。

力を入れると、過剰な対策になって、逆に力をなくしてく・・・というのがパターンですね。

継続力で勝負する

そういうキーワードで勝負するのもいいのですが、

無駄な争いしてると費用が飛んでいくだけ

です。

1ページ目に入るまで、売上が増えないのに、対策費用はかさみます。

それなら、「継続力」を駆使して、

コツコツとページを増やす

ことをするのが正解でしょう。

上がりやすくて売上につながるキーワードでページを作る

冒頭で「症状名 市名」でページ作りをしているって書きましたが、これは

「症状名 市名」で検索する人は、成約しやすい

です。

さらに、市内でそんなに頑張ってる人もいないので、簡単に1ページ目に行きやすいです。

1回作れば、ずーっとお客さんを連れてきてくれるので出来上がれば後は楽ですね。

ただし検索が発生するのは、1ヵ月に1回とか

ただし、「市名 症状名」という感じで検索なんて、月に1回あれば良い方です。

「そんなので、やっていけるか!」という声もあるかと思いますが、これを10市、20市と作っておけば、

月に5件、10件の予約につながる

ことになります。

あとはほったらかしで、予約が入るってことですね。

まぁ、基本は広告ですけどSEOで、いくらか新規予約が入ってくれば、1日の予算下げても大丈夫になります。

広告とSEO、ぜひ併用してみてください。

街のお店は、予算規模が大きくないので、

コツコツで大手に勝つしかない

です。

ぜひ、

  1. 集客作業を毎日のどこかに組み込んで頂いて、
  2. 勝手にお客が来る状態を作り
  3. 未来の自分を楽に

してあげてください。

光陰矢の如し、あと何年元気に働けますか?

自分もそうですが、今らから準備しないと、どんどんしんどくなりますよー・・・。

5年後の自分が困らないように、今、コツコツ積み上げましょう。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    SEO、検索エンジンの上位表示はコツコツと、広告はグイグイと

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルの検索結果の順位付けの仕組みは相対評価。なので常に変動し…

  3. 河内長野市の成人式の検索結果

    インスタ投稿するだけで、ブログ替わりになる時代になった?!

  4. seoのQ&A、QA

    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策に…

  5. プロであること、匠

    情報発信は、わかりやすく・親しみやすく、そしてプロであることを伝…

  6. ワンポイントアドバイス

    ブログで書く記事の集客率を上げるには?(前編)

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る